トイレ、水栓、便座など住宅機器買取専門店

*

トイレが凍ったときにできることは?

気温が極端に下がる夜は、トイレの凍結が起こりがちです。完全に凍ると水が流れなくなるので、いつものように使うことができません。

寒い季節になったら、凍結したときにやるべきことや、凍らせないための対策を考えていきましょう。

 

<対処法1 トイレにお湯をかける>

 

給水管にしても排水管にしても、トイレが凍ってしまったときは、温める必要があります。凍りついていても、温度を上げれば氷が解けるので、お湯をかけてみてください。

このときの注意点は、急にやらないことです。沸騰したお湯をいきなりかけると、急激な温度差で破裂しかねません。壊れてしまったら、せっかく解凍しても水が漏れてくるので、結局は使えなくなります。

上手なやり方は、温める部分にタオルを巻き、50℃にならない程度のお湯を、少しずつかけることです。凍ると慌てることが多いですが、落ち着いてじっくり溶かしていきましょう。

 

<対処法2 トイレ室内を温める>

 

解凍のためには、トイレ内の温度を調節する方法もおすすめです。暖房器具を使って室内の温度を上げ、その熱で氷がとけるまで待ちましょう。

この方法のよいところは、破損の危険が低いことです。部屋の温度を上げるくらいなら、熱湯をかけたときのような急激な温度差は発生しません。じわじわと氷がとけるため、安心して待つことができるのです。

ガチガチに凍っていると時間がかかりすぎることもありますが、軽い凍結なら、ぜひ試してみてください。

 

<対処法3 トイレに温風を当てる>

 

ゆっくり解凍する方法としては、ドライヤーで温かい風を当てる方法もあります。この場合も、熱湯ほどの危険はないでしょう。

とはいえ、あまり近づけすぎると、急激な温度変化を与えることもあります。ドライヤーで解凍する場合は、適度に距離をとり、時間をかけて温めるようにしましょう。

コンセントが使える場所ならすぐにできるので、手軽な方法を試したい人にもおすすめです。

 

<対処法4 トイレにカイロを当てる>

 

冬になると、カイロで体を温め、ほっとした気持ちになる人も多いのではないでしょうか?カイロは、トイレの凍結にも効果的なアイテムなので、うまく活用していきましょう。

軽い凍結なら、カイロを配管に当て、ゆっくり温度を上げることで、安全に水を流せるようになります。

ただし、あまりに寒いと、カイロの温度がなかなか上がりません。使うときは、タオルなどでカイロを包み、温度の低下を防ぐようにしましょう。

 

<対策1 トイレの水抜きをする>

 

トイレが凍らないようにするためには、中に水がない状態にしておく必要があります。そのため、水抜きをすることはとても大切です。

止水栓を閉めて水を流し、トイレのタンクがすっかり空っぽになれば、凍るリスクを抑えることができます。ウォッシュレットがある場合は、そちらも抜いておきましょう。

ただし、正しい抜き方については、説明書で確認することを忘れないでください。トイレにもいろいろなタイプがあるので、各メーカーによって、細かい部分が違うこともあります。説明書を読み、確実に凍結対策をしていきましょう。

 

<対策2 不凍液を入れる>

 

水抜きによる対策だと、タンクは空にできますが、便器の中まで空にはできません。便器の水は「封水」と呼ばれるものであり、臭い対策の役割があるため、常に入れておかなければいけないものです。

しかし、封水があると便器の中まで凍ってしまいます。冷え込みが厳しく、凍結の不安がある場合は、不凍液を使ってみてください。ただの水では凍る温度でも、不凍液を混ぜた状態なら、簡単に凍結することはありません。

封水が凍ると、便器に亀裂が入ることもあるので、破損を防ぐためにも、ぜひ試してみてください。

 

<対策3 便器のヒーターを使う>

 

ヒーター付きのトイレは、冬の便器の冷たさを解消してくれるので、いつでも気持ちよく用を足すことができます。凍結対策をするなら、このヒーターも活用していきましょう。

温度を高めに設定し、便座をしっかり温めておけば、封水の凍結防止になります。不凍液だけでは心配なときは、ヒーターと組み合わせてみてください。

ただし、電気代がかかるので、長く家を空けるときなどは、忘れずに切っておくことをおすすめします。安全のためにも、つけっぱなしには十分注意してください。

会社概要

トイレが凍ったときにできることは?関連ページ

中古、使用したトイレ(便器、便座など)の買取に関して
みなさんこんにちは!トイレ買取全国対応のファーストハンズです。 弊社では中古のトイレ(便器や便座)のお問い合わせが多く、日本中から見積もり依頼がきてるのでは?と思うくらいです! そのため、よくあるご質問の中で、トイレの回 […]
トイレが寒いときにおすすめの対策3選
冬になって気温が下がると、トイレも冷え込みもひどくなり、困ってしまうものです。あまりにも寒いと、用を足すことが億劫になり、無駄に我慢することもあります。 いつでも気軽にトイレを使えるようにするなら、効果的な対策を試してみ […]
トイレに便座カバーを付けた方がよいのはどんなとき?
  トイレを使うときは、そのまま座る以外にも、便座カバーを取り付ける方法があります。普段使っていないと、「付けるのが面倒臭そう」と感じてしまうこともありますが、場合によっては必要になるかもしれません。 では、カ […]
トイレリフォームの費用を抑える方法
トイレリフォームをする場合、トイレリフォームの目的によっては補助金を受けることが可能です。詳細は各自治体によって異なるものの、対象となる場合は補助金を活用してトイレリフォームができるため、金銭的な負担が軽減されます。とは […]
トイレリフォームに補助金や減税制度があることを御存知ですか?
トイレをリフォームするには大きな費用がかかります。全額ではないとしても、少しでも補助金があれば嬉しいですよね。また、場合によっては減税制度を受けることもできます。では、どのような補助金や減税制度があるのでしょうか。 補助 […]
軽いトイレの詰まりは自分で直すことができる!
トイレの詰まりは困りものですが、専門業者に依頼をすると出張費や修理費などの費用がかかります。できれば自分で直したいという人のために、軽いトイレ詰まりの場合の対処法をご紹介しましょう。トイレの修理業者に連絡をする前に、1度 […]
トイレが詰まるかも!?完全に詰まってしまう前に見られる兆候とは?
トイレが詰まってしまうと、本当に困りますよね。けれど、実はトイレが完全に詰まってしまう前には、ある兆候が見られることが多いのです。では、どのような兆候が見られたら気を付けた方がいいのか、トイレの詰まりの予兆となる状況をご […]
パナソニックのトイレの特徴とは?
パナソニックはキッチンやバスルーム、洗面ドレッシングや照明などの電気機器のほかに、トイレも製造しています。そして、パナソニックのトイレにはさまざまな機能が搭載されています。ここでは「アラウーノシリーズ」の「L150シリー […]
INAXのトイレはお掃除が簡単でおすすめ!
INAXのトイレには、住宅向けの機能性抜群なトイレが数多くあります。そのため、トイレに対して何を求めるのかにより、商品を選ぶことが可能です。今回はINAXならではのトイレの機能について、そしてトイレ便器の選び方についてご […]
あまり考えずに使っていませんか?トイレのマットは本当に必要?
公衆のトイレでは見かけませんが、友人の家などに行くとトイレマットが敷かれていますよね。お揃いのマットで飾られたトイレは華やかでおしゃれです。しかし、自宅のトイレマットについて考えたことはありますか。そして、そのトイレマッ […]